• broken image

     

     

    "Blue Tabi " is a solo project by Kazuhiro Mikashima.

     

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     

    Kazuhiro Mikashima (nee: Hodoshima): A guitarist who performs numerous sessions and solo activities while working as a guitarist for jam band poodles and oriental trio band aglica.

     

     

    Music by

    Kazuhiro Mikashima

     

    From Tokyo / Japan

     

     

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     

     

    Blue Tabi は2016年にスタートした

    "音のGraffiti" をテーマにした

    ソロプロジェクトです。

     

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     

    Profile

     

    Kazuhiro Mikashima(nee : Hodoshima)

     

    Guitarist

     

    1975年生れ。東京都出身。

     

    12歳の頃にギターを始める。

    高校時代にバンド活動を開始。

    1999年に自身がGt/Voを担当し、作詞作曲を手掛ける3ピースバンド、Flockを結成。

    渋谷La.mamaを中心にライブ活動を続ける。

    このバンドではSony Music SDM主催の The Another Goal オーディションで

    最終選考まで残るという経験をする。

    2003年、ジャムバンドpoodlesに加入し、その後メジャーデビュー。

    1stアルバム『空感』が話題を呼び、数々の野外ライブイベントや、クラブイベントに出演。

    その後、2ndアルバムまで参加し、脱退。

    2008年、キノコアザヤカに加入。

    maoレーベルよりアルバムを発売。

    2011年脱退後、aglicaを結成。

    東京や四国で活動し、2枚のアルバムを発売。

    その他、数々のセッションやレコーディングに参加。

    2016年、The Blue Tabby Session を開始。

    YouTubeに演奏動画をアップし続ける。

    2023年、”音の落書き”というコンセプトでYouTubeにアップし続けた即興演奏が100本に達したので、

    " The Blue Tabby Session" を "Blue Tabi" と改名し、ライブ活動を開始。

     

     

  •  

    コロナ禍が過ぎて来日ミュージシャンがまた来るようになったが、またいつ観られなくなる時が来るかわからないので、せっせと小まめに観に行っていたら Blue Note Tokyo のポイントが貯まり、前回行った時にミュージックチャージが無料になる招待券を貰った。 机の引き出しにしまっておいたのを思い出してその券を見てみると期限切れ間近だったので、焦って店に問い合わせるとイスラエル出身のミュージシャン Avishai Cohen Trioが来日中であと一席しか空いていないとのことだった。 Avishai Cohen Trioはアルバムも聴いたことがなかったが、イスラエルのミュージシャンに...
      最近YouTubeを更新してないけど、そろそろまたやります。 ここのところギターはとにかく練習してることが多い。 音楽は学ぶことが尽きることはないが、多角的に学んでいることがたまに予想外な化学反応で何かと何かがくっ付くように形になって見えるようになる。 その形は、まだほとんどが歪だが形になって見えるとどこを削ればいいのかとか何が足りないのかが伺えるようになる。 そして大抵、削るべきものは自分の至らない部分を誤魔化すために長年かけて出来ていった手癖みたいなもので、こういうものは「個性」だとか「持ち味」ではない。単なるハッタリのようなものだ。 そして、足りないの...
    November 8, 2023
    アコギにピックアップを付けた。 ピックアップは昔から使っているSeymour Duncan SA6 Mag Mic 。 僕はもともとルーパーを使った演奏はアコギでやっていたので扱いやすい。 アコースティックのエアー的な響きや倍音を利用して構築していく方法はシンプルに音に集中できるので、僕には向いている。 でも、ストラトやテレキャスターの音も好きだし、足元のコントロールも練習していこう。 とにかく Looper は大好きで、僕の演奏からは外せない。
    他の投稿
  • broken image
  • Solo Liveやセッションのお誘い等、こちらにメッセージお願いいたします。